Amazonチャージでお得にポイントGET!

パソコンデスクのケーブル配線をおしゃれに整理する方法3ステップ。

パソコンデスク整理方法 在宅ワーク・PC関係

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Manya新規困り
 

パソコンデスクを整理したい。ケーブルの配線が汚いけどどうすれば綺麗になるかな。簡単でおしゃれに整理できないかな。

そんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【準備編】
  • ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【3ステップ】
  • ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【その他ケーブル収納アイテム】
Manya笑顔2
 

デスク周りを使いやすくして、気分をアゲて仕事しよう!

 

≫ オーム電機 ナイロンステッカー ケーブルクリップ 10個入り DZ-NS518H10P [DZNS518H10P]

≫ Bauhutte BHP-C500-BK ブラック [ケーブルオーガナイザー]

ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【準備編】

どうしてケーブル配線を整理するの?

安全見た目です。

パソコン回りはただでさえケーブルの本数も多くなりがち。

たこ足配線火災やトラッキング火災など、電気を使う上では気を付けておかないといけないため、電源、コンセント周りは整理整頓を心掛けたいところ。

そして何より見た目。せっかくデスク上を綺麗に片づけても、デスク下を見るとごちゃごちゃの配線が・・・となると気分も下がるものです。

普段から使うパソコンデスクならばこそ、整理して綺麗な空間を保ちましょう。

机に合わせた配線処理をしよう

パソコンデスクの種類によって、配線処理方法を考える必要があります。とくにポイントは背板があるかないか、です。

出典:サンワダイレクト楽天市場店

背板があるとケーブルを隠して収納できるので配線の難易度がぐっと下がります。背板の裏に配線処理アイテムをつけていけば、簡単に綺麗に処理ができます。

最近はシンプルでおしゃれなデスクが人気ですが、配線が丸見えになるところがデメリット。この問題を解消できるケーブル収納アイテムが多数出ていますので、こちらも紹介していきます。

我が家の配線処理

我が家のパソコンデスクは背板ありのタイプ。そのため、配線は結構甘えて設置していましたが、重さで垂れてきて背板からはみ出てくることも・・・

パソコンデスク 配線処理前

流石にこれだと気になってきたので、しっかり処理した画像がこちら。

パソコンデスク 配線処理後

普段は見えないところですが、しっかり処理しておくと、コードに余計な負荷も掛からなくなりました。

パソコン回りは機材更新などで配線の引き直しも結構頻繁にあると思いますが、再処理がしやすい配線にしておくことで、後々の引き直しをする際にも楽に行えますよ。

ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【3ステップ】

ステップ①:ケーブルタイ、スパイラルチューブを使おう

スパイラルチューブ

パソコンデスクは複数のケーブルが行き交うもの。これがバラバラにならないようにすることが配線整理の基本です。

もっとも手軽なものが結束バンドやケーブルタイ。

複数のケーブルを束ねたり、パソコンデスクの足にケーブルを括り付けたりと、何かと使います。

デメリットはピンポイントで結束すること。結束バンドを止めていないところではケーブルがばらけてしまって見栄えが悪くなります。

そこで、スパイラルチューブを併用しましょう。

処理した箇所がバラバラにならないので見た目がすっきり。長さ調整も簡単なので、一本持っているといろいろ使いまわしができます。

≫ ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

ステップ②:万能選手、ナイロンステッカーを使おう

ケーブルタイやスパイラルチューブでまとめた配線をパソコンデスクに設置していきます。この際に便利なアイテムがナイロンステッカーです。

名称はあまり聞きなれないかもしれませんが、形を見ると知っている人も多いのではないでしょうか。

結束径が大きめのものを選ぶと複数のケーブルをまとめて止めることが出来るので便利です。

スパイラルチューブでまとめたケーブルごとナイロンステッカーでパソコンデスクに設置しました。

スパイラルチューブとナイロンステッカー使用例

配線が綺麗にまとまり、パソコンデスクの背板にまとめて貼り付けることができました。

≫ ナイロンステッカー S518 結束径16~18φ 10個入

≫ ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

ステップ③:ケーブルオーガナイザーでまとめて処理しよう

我が家のテーブルは背板があったので上記2ステップでほぼ整理が完了しました。背板が無い机を使っているけどコードが多くて困っている。そういう方はケーブルオーガナイザーを導入を検討してみてはいかがでしょうか。

Bauhutte(バウヒュッテ) BHP-C500-BK ブラック

ゲーミング家具ブランドのBauhutte(バウヒュッテ)から出ているケーブルオーガナイザーはこれ一つで配線処理の問題を解決できる優れもの。

値段はちょっと高めですが、堅牢な作りとゲーミング用途で考えられた家具だけあって複数の配線処理もお手のもの。パンチングボードの本体とフック、バスケットによって電源タップやACアダプタなどもまとめて処理できます。

出典:アスタリスク

そこまで配線の本数が多くないのであれば、配線トレータイプもおすすめ。配線トレータイプはクランプ式とねじ止め式の2種類があります。

≫ Bauhutte BHP-C500-BK ブラック [ケーブルオーガナイザー]

サンワサプライ ケーブル配線トレー ワイヤー Lサイズ 汎用タイプ

こちらはクランプ式の商品。手軽にトレーを配置でき、パソコンデスクにも傷をつけないところがメリット。デスク天面側にクランプの爪が見えてしまうところがデメリットですね。

IKEA イケア ケーブルオーガナイザー 横型

ねじ止め式の有名なケーブルオーガナイザーといえばIKEAのもの。手頃な価格で抜群の収納力です。デスク天面側からは見えないところがメリットです。デメリットとして机に穴あけが必要なので、DIYが苦手な人には向かないかもしれませんね。

ケーブル配線をおしゃれに整理する方法【その他ケーブル収納アイテム】

コマンドフック コード用 Mサイズ

オススメのケーブル収納グッズ。Mサイズは2個セットで売っています。

間にケーブルを通し、クリアパーツのフック部分を引っ掛けて固定します。コマンドフック コード用 Mサイズ 使用方法

分かりにくいので使用例を。

束ねたキーボードの余剰ケーブルをフックでまとめて収納しました。

ケーブル数本をまとめて処理できるくらいに余裕があるので、束ねたケーブルをまとめるのにオススメ。

電源ケーブルは異常発熱の恐れがあります。束ねて使用しないようにしましょう。

≫ 3M コマンドフック コード用 クリア Mサイズ CMG-M-CL

マグネットケーブルホルダー

スマホの充電ケーブルなど、普段は隠しておきたいケーブル類を綺麗に収納できるアイテム。

出典:サンワダイレクト楽天市場店

普段はケーブルを収納位置に、使う時だけ引っ張り出せる。こういったケーブルの使い方をする人には打ってつけのアイテムですね。

≫ マグネットケーブルホルダー マグネットホルダー3個入り 両面テープ貼り付け ケーブル落下防止 ブラック ケーブル収納 ケーブルクリップ

ケーブルモール 配線カバー

壁面の配線処理に欠かせないアイテムと言えば配線モール。両面テープ付きが手軽でオススメです。

出典:サンワダイレクト楽天市場店

壁面処理はもちろん、机のフチや裏面に貼り付ければパソコンデスクの配線処理にも使えちゃいます。何本かストックしておきたいですね。

≫ ケーブルモール 配線カバー 角型 6本収納可能 1m ホワイト

まとめ

ケーブルを綺麗に収納すると、安全面はもちろん、気持ちよくデスクワークが出来るようになります。いろいろな便利アイテムがありますので、手持ちのパソコンデスクに合わせた収納方法を試して見てくださいね。

≫ エレコム スパイラルチューブ φ20mm(5.0m) クリア BST-20CR [BST20CR]

≫ オーム電機 ナイロンステッカー ケーブルクリップ 10個入り DZ-NS518H10P [DZNS518H10P]

≫ Bauhutte BHP-C500-BK ブラック [ケーブルオーガナイザー]

≫ 3M コマンド フック キレイにはがせる 両面テープ コード用 クリア Mサイズ 2個 CMG-M-CL