我が家の子供は本の虫。たくさん読ませてあげたいけれど結構子供向けの本もお高いですよね。

子供が読めそうな面白そうな小説を探そう!
本好きの下剋上の対応状況を毎月チェック!毎月楽しみに読み進めてますよ。
2020年2月2日更新
Audibleで本好きの下剋上第一巻(オーディオブック)が2月のボーナスタイトル(2021/03/01 11:59まで)に選ばれました!
今なら30日間の無料体験で本好きのオーディオブックがもらえますよ。
2021年2月24日(水)23時59分まで2か月無料キャンペーン中!
2020年2月1日更新
20年12月に四部が読み放題対象から外れています。
2月も四部以降は対象無し。一部は1,2巻、二部、三部は1巻ズレで読み放題対象継続中。
無料でAmazon Kindle Unlimitedを体験する
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)子供に勧められる本
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
第一部がTVアニメ化、第二部も20年4月からTVアニメ化した「本好きの下剋上」。小学生にも人気ですよね。
アニメ第三期も決定してますので、これからも目を離せませんね。
Kindle Unlimitedの一部対象になっており、子供が楽しそうに読んでいます。ただし、難点が二つ。
無料対象の巻が月替わり?でちょくちょく入れ替わるので、こまめにチェックが必要です。しっかり追っていれば、無料でほとんど読み切れそうなのが救いでしょうか。
我が家では2019年11月からスタートして、20年2月末時点で3部の四巻までunlimitedで読んでいます。
- 一部1~3巻は11月。
- 二部1、3巻は12月、2巻は20年1月。
- 三部1~3巻は1月、4巻は2月、5巻は未読。
- 四部1、4巻はストック済
ここ数か月の傾向だと、各部1巻は無料、2巻以降がズレながら無料になっている感じです。
kindle Unlimitedの10冊枠を有効に使いながら、先の部の途中の巻も確保しておくようにするとストレスが少なく無料で読んでいくことができますよ。
4月からのTVアニメの時期にもkindle Unlimited対象枠が拡大する可能性もありますので、こまめにチェックして下さいね。
2021年版「本好きの下剋上」Kindle Unlimited対応状況
〇:kindle Unlimited対象
×:kindle Unlimited非対象
第五部「女神の化身Ⅴ」は2021/04/10発売です。
20年12月に四部が読み放題対象から外れています。
2月も四部以降は対象無し。二部、三部は1巻ズレで対象継続中。
2020年版「本好きの下剋上」Kindle Unlimited対応状況
Kindle Unlimited 対象 | 12/01 | 11/01 | 10/01 | 09/01 | 08/01 | 07/01 | 06/01 | 05/23 時点 | 04/01 時点 | 03/01 時点 | 02/29 時点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一部「兵士の娘Ⅰ」 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第一部「兵士の娘Ⅱ」 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第一部「兵士の娘Ⅲ」 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第二部「神殿の巫女見習いI」 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第二部「神殿の巫女見習いⅡ」 | × | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × |
第二部「神殿の巫女見習いⅢ」 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × |
第二部「神殿の巫女見習いⅣ」 | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | 〇 | × | × | 〇 |
第三部「領主の養女I」 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第三部「領主の養女Ⅱ」 | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
第三部「領主の養女Ⅲ」 | × | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | × |
第三部「領主の養女Ⅳ」 | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 |
第三部「領主の養女Ⅴ」 | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × |
第四部「貴族院の自称図書委員I」 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅱ」 | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅲ」 | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅳ」 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | 〇 |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅴ」 | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅵ」 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅶ」 | × | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅷ」 | × | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × |
第四部「貴族院の自称図書委員Ⅸ」 | × | × | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × |
第五部「女神の化身Ⅰ」 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | 未発売 | 未発売 |
第五部「女神の化身Ⅱ」 | × | × | × | × | × | × | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 |
第五部「女神の化身Ⅲ」 | × | × | × | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 |
第五部「女神の化身Ⅳ」 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 | 未発売 |
〇:kindle Unlimited対象
×:kindle Unlimited非対象
※2021/01/01追記※
20年12月に四部が読み放題対象から外れています。
1月も四部以降は対象無し。二部、三部は1巻ズレで対象継続中。
※2020/12/01追記※
一巻ズレの読み放題が途切れてしまいました。
再び読み放題大量追加があるかもしれませんので、継続ウォッチングは継続します。
無料でAmazon Kindle Unlimitedを体験する
※2020/11/01追記※
5月から一巻ズレの読み放題対象継続中!
四部は最終巻まで読み放題実績あり。五部は読み放題対象にならなかったです。
※2020/10/01追記※
5月から一巻ズレの読み放題対象継続中!
四部は最終巻まで読み放題実績あり。五部は読み放題対象にならなかったです。
※2020/09/01追記※
5月から一巻ズレの読み放題対象継続中!
四部は最終巻まで読み放題実績あり。五部は読み放題対象にならなかったです。
※2020/08/01追記※
5月から一巻ズレの読み放題対象継続中。
※2020/07/01追記※
5月から一巻ズレの読み放題対象。綺麗に一巻ズレですが3部のⅠが対象外に。
四部は最終のⅨも読み放題対象になったので一安心。
五部はまだ読み放題対象にならないですね。
※2020/06/01追記※
5月から一巻ズレの無料対象継続。綺麗に一巻ズレなので4月が無料対象枠が無かったのが不思議です。1巻ズレの傾向が続くと仮定すると、6月は「本好きの下克上」向けにUnlimitedを始める月としては適しています。
※2020/05/23追記※
5月1日にはまた途中の巻が無料に追加されています。6月の更新に期待!
4月1日にはkindle Unlimited対象枠が減少・・・1部全巻&2~4部各一巻(最新5部は非対象)のみ対象になりました。※2020/03/01追記※
<3月も各部のkindle Unlimited対象本の傾向は変わっていないですね。3月から読み始めるならば、二部-Ⅱまでは一気に読みつつ、3部-Ⅴ、四部-Ⅴを10冊枠で事前に確保しておくと良いでしょう。
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)子供に勧められる本(2020年07月01日)
ペンギン・ハイウェイ
※20/10/01更新※
角川文庫版の読み放題対象継続。角川文庫版、どちらも対象です。角川つばさ文庫版、漫画版は読み放題対象から外れました。
森見 登美彦先生のジュブナイル小説決定版!
2018年にアニメ映画となった話題作。代表作「夜は短し歩けよ乙女」「四畳半神話大系」では京都の大学生の独特な語り口調が面白い怪作?でしたが、本作では一転、主人公の小学生が突然町に現れたペンギンの謎を追いかけてく中で様々な不思議な事がおこる冒険譚。
角川つばさ文庫から児童書版も出ている子供も楽しめる森見ワールド、オススメです。
枕草子 いとめでたし!
天野慶著、睦月ムンク絵。
2018年4月から19年3月に朝日小学生新聞で連載していた「枕草子 いとめでたし!」が単行本にまとまったものです。
フリガナ付きの原文に現代語訳で説明されており、古典の入門版としてオススメの一冊。
単行本化にあたり、中学校や高校での古典の勉強にも役立つ資料集もついて得した気分ですね。
僕とおじいちゃんと魔法の塔
香月 日輪先生の「僕とおじいちゃんと魔法の塔」シリーズ。子供向けだと「妖怪アパートの幽雅な日常」の方が有名でしょうか。
6巻すべてkindle Unlimited対象になっていました。
※20/10/01更新※
2巻まで読み放題対象継続。
作者が亡くなられたため、未完のままなところが残念。ご冥福をお祈りいたします。
ハリーポッターシリーズ
言わずとしれたハリーポッターもkindle Unlimited対象ですよ。
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは?
月額料金980円で200万冊以上読み放題!
kindleunlimitedは月額制の読み放題サービス。980円で200万冊以上から読み放題です!
スマホ、タブレット、kindle専用端末などなど、複数の端末で読めるので、1アカウントで家族でいろんな本が読めます(同時貸し出しは10冊まで)。
まとめ
つばさ文庫の大部分が非対象になってしまったため、今月のkindle Unlimitedは児童書が不作でした。
それでも少し手を広げると、結構子供が読めそうな本がありますね。
しっかり探してあげて、子供の読書欲を満たしてあげましょう!
無料でAmazon Kindle Unlimitedを体験する
Amazonでポイントをお得にゲットする方法!【チャージタイプ】

アマゾンのクレカならポイントが溜まるけど別のカードを使ってるんだよね・・・

私は現金派なのよね・・・
Amazonで買い物するならポイント還元はもちろん Amazon Mastercardがオトク!ですが、クレジットカードを作らなくてもお得に買い物できること知っていますか?
現金派の方や他社クレカをメインで使っているなら、Amazonギフト券(チャージタイプ)がオススメですよ。
- Amazonギフト券はチャージタイプを選択しよう
- コンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージしよう
- 有効期限は10年あります
- クレジットカードでしか買えない商品も買えるように(デジタルコンテンツなど)!
90,000円以上のチャージなら2.5%(通常会員なら2.0%)のポイント還元!
プライム会員なら使わない手は無いですね!