Amazonチャージでお得にポイントGET!

ワイヤレスマウスG304レビュー。軽くて女性にもオススメ【在宅ワーク】

Ligicool G304 ライラック アイキャッチ画像在宅ワーク・PC関係

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

在宅ワークのデスク整理のため、ケーブルマウスをやめてスッキリしたい。
ゲーミングマウスなら多ボタンで操作性が良さそう?
手が小さくても使える?

在宅ワーク向けに使いやすいマウスを探しているものの、デスクワーク用のマウスで大きさやボタン数でしっくりくるマウスが見つからない場合があります。

ゲーミングマウスなら追従性も良く、ボタンが多くてカスタマイズできるのでは?と思い自分用に「G304」を導入したら思いのほか使いやすかったので嫁用にリピ買いしました。

本記事の内容

  • Logicool「G304」レビュー
  • Logicool「G304」良いところと気になるところ
  • G304はこんな人にオススメ。

ロジクール 公式ストアなら限定色(ブルー、ライラック)が購入できます!
≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

Logicool(ロジクール)「G304」レビュー

Ligicool G304 ライラック外装

ロジクールG304は手頃な価格のゲーミンググレード「ロジクールG」のワイヤレスマウスです。

Logicool(ロジクール)G304 主な仕様

製品名G304
カラーブラック、ホワイト、ブルー、ライラック
※ブルー、ライラックはロジクール 公式ストア限定
接続方式LIGHTSPEEDワイヤレス(2.4GHz)
センサー方式光学式(HEROセンサー)
サイズ116.6mm×62.15mm×38.2mm
重量99g(単三形乾電池1本含む)
電池の種類単三電池×1本
電池寿命パフォーマンスモード:最長 250 時間(ノンストップのゲーミング)
エンデュランスモード:最長 9 ヵ月(標準使用量)
ボタン数6
価格5,610円 (税込)

HEROセンサー + LIGHTSPEED接続によってワイヤレスマウスの問題点であった接続性、遅延を改善しながらも、電池寿命も最長9か月のロングライフを達成。

ゲーミングマウスとしてはエントリーグレードになるG304もこの組み合わせが投入されており、5千円代というゲーミングとしては手頃な価格帯で安定した操作性と入れ替えを忘れるくらいの電池持ちです。

デスクワーク用のマウスにちょっと良いマウスを探している、そんな人におすすめできるマウスです。

ちなみに、限定色ではないブラック、ホワイトであればAmazonの方がお買い得。Amazonなら3,800円(2020/12/30現在)なので、普通のマウスくらいの値段で買えちゃいます。

Logicool(ロジクール)G304 レビュー

セット内容一覧はこちら。

Ligicool G304 ライラック セット内容

Gのシールや取説、保証書等のペーパーアイテムを除けば、本体と電池、USBケーブル(1.5m)の3点のみ(USBレシーバーはマウス本体に内蔵されています)。

ワイヤレスなのにUSBケーブル?と思いますが、ゲーミング用途なので、USBレシーバーをマウス付近に置くためのもの。

ミリ秒の世界で遅延と戦うゲーマーならまだしも、一般的なデスクワークではそこまで必要無いですね。USBレシーバーはパソコン本体に直刺ししておけばOKです。

1.5mのUSB延長ケーブルがおまけで付いてきた、とでも思っておきましょう。

マウス本体は左右対称なオーソドックスデザイン。ゲーミングマウスですが、インジケーター用のLED以外は光らないので派手すぎないところもデスクワーク向けのオススメポイント

左側だけ2ボタンが付いています。

Ligicool G304 ライラック 本体左サイドボタン

天面は左右ボタンにホイール(クリックあり)、ホイールの後ろにDPI設定用のボタンがあります。

Ligicool G304 ライラック 本体天面ボタン

ちなみに、ボタンはすべてカスタマイズ可能。デスクワークでAIMする機会はまず訪れませんので、DPIボタンは普段使う機能に割り振るか、無効化することがオススメです。

DPIボタンの後ろにインジケーター用のLEDがあり、電源ONやDPI設定の切り替えで光ります。電池残量が15%になると、LEDが光って教えてくれますよ。

電源は単三電池×1駆動。マウス本体の後ろ側のボディをまるっと外してアクセスします。

Ligicool G304 ライラック 本体 カバーオープン

USBレシーバーも左下に入っているので、取り出して使いましょう。

Ligicool G304 ライラック 本体 USBレシーバー

Logicoolのワイヤレス用のレシーバーといえばUnifyingですね。ですが、G304のレシーバーのLIGHTSPEEDレシーバーとUnifyingレシーバーは互換性がありません

Unifyingレシーバー一つで複数のデバイスをワイヤレス化はできませんので、その点は注意が必要です。

G304のLIGHTSPEEDレシーバーとUnifyingレシーバーは互換性がありません!
本体背面は白のソールが周囲5カ所とHEROセンサー周りについています。

Ligicool G304 ライラック 本体背面

適度な摩擦感で止めたいところで止まる感じ。無線の遅延も体感できないくらい(ほとんどない?)上にDPIも微調整が効くので、好みのセッティングが出来ます。


≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

Logicool(ロジクール)G304 重量と軽量化

G304の重量は99g(単三形乾電池1本含む)。

エネループを使って実測したところ99gでした。ワイヤレスマウスとしては軽めの部類ですね。

とはいえ、普段は有線マウスを使っているので99gでも重い!と思うなら手軽な軽量化として電池を変更する方法があります。

G304お手軽軽量化方法

  1.  スペーサー+単四電池で使う
  2. 単三型リチウム乾電池を使う

G304軽量化① スペーサー+単四電池で使う

スペーサー+単四電池が手軽な軽量化方法ですね。

Ligicool G304 ライラック 重量 単四電池+スペーサー

エネループ単四電池+100均スペーサーの組み合わせで88gまで軽量化することができました。

単四電池⇒単三電池スペーサー

デメリットは容量が少なくなること。エネループの最低容量比較でいえば、1900mAh(単三電池)⇒750mAhと40%程度の容量です。電池交換頻度が増えるのが難点ですね。

G304軽量化② 単三型リチウム乾電池を使う

≫ パナソニック 単3型リチウム乾電池 [4本][FR6HJ4B]

長期保管が効くリチウム乾電池ですが、軽量化の面も大きいです。一本あたり14.5kgなので、単四電池+スペーサーと同等の88gが達成できそうです。

デメリットはランニングコストと入手性ですね。とはいえ、電池も長持ちするのでアルカリ電池派の方は代わりに選択するのも有りだと思います。

リチウム乾電池は充電池ではありません。アルカリ電池同様に使い捨ての一次電池です。

Logicool(ロジクール)G304 色違いと比較

Ligicool G304 ライラック ブラック天面

我が家ではG304ブラックも使っているので比較用に乗せてみました。ブラックはマットブラックの本体にシルバーでGの文字が書かれています。ブラックは落ち付いたデザインなので、目立たない方が良い方にはこちらを勧めます。

背面もついでに比較。

Ligicool G304 ライラック ブラック背面

ブラックはいかにもマウス、という感じの色合いで面白味は無いものの、その分目立たないところがメリット。

何より値段も安い(Amazonなら3,800円(2020/12/30現在))ので、公式ストア限定カラーに魅力を感じないのであれば、ブラックやホワイトにしておけば間違いないですね。

他にも、ロジクール 公式ストアではブルーが限定色であります。他にはあまり見ない色合わせでポップな色合いなので、部屋のテイストによってはバッチリ決まるかもしれませんね。

≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

Logicool(ロジクール)G304 ボタン設定、マクロ設定方法

Logicool公式サイトから「Logicool G HUB」というソフトを導入すれば、GUIベースで簡単にボタン設定を変更できます。

ソフトを入れれば、Logicool G HUBに対応するロジクールデバイスを繋いでいるとすぐに認識します。

Logicool G HUB 管理画面①

デバイス(ここではG304)を選ぶと詳細な設定画面に入ります。

全ボタン割り当てを変更することも可能でマクロの組み込みも出来ます。DPI設定も初期設定では400/800/1600/3200DPIの4段階をサイクル切替ですが、こちらも細かく設定変更が可能。

私の場合はエンデュランスモード、1300DPIに固定して、DPIボタンは別機能に割り当てています。


≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

Logicool(ロジクール)G304 使用感

私が使っていて調子が良かったG304。普段は公式ストアで珍しい紫系の限定カラーがあったので、有線マウスを使っていた嫁にプレゼントしました。

奥行が広い割に結構持ちやすいかも♪

高さが38.2mmと絶妙に低いG304。モバイルマウスに近い高さで、見た目以上に平べったく感じます。

Ligicool G304 ライラック サイズ感

奥行が116.6mmと長めなサイズですが、曲率が小さいので手が小さい人でも持ちやすいんですね。

操作性の良さについては、「普通に使える」。・・・有線マウスに比べて違和感が無いということで操作性は良い、と判断しています。

重さは最初ちょっと気になったようです(単三電池使用の99g)。今のところ不満は出ていないのでこのまま使っていますが、どうしても気になるなら単四電池に移行します。

Logicool(ロジクール)G304 良いところと気になるところ

Logicool(ロジクール)G304 良いところ

手頃な価格でゲーミング性能

なんといってもこれにつきます。安物マウスと違って動かしたいところに動くのでストレス無く操作できます

ブラック、ホワイトなら3千円代と価格もこなれているので、ワイヤレスマウスを初めて導入する方にもオススメ。

Manyaニヤリ
 

G304からワイヤレスマウスに入ったら、他のワイヤレスに満足できなくなりそう・・・

ボタン配置とマクロ設定機能

左サイドボタンにデフォルトでは進む、戻るボタンが割り振られています。この便利さは普段3ボタンを使っているのであれば、是非お試しください。このマウスになれると、別のマウスを使うときにも親指でボタンを探してしまうこと間違いなしですよ。

マクロ機能でExcelやLightroomのショートカットを割り当てると、作業効率UPも見込めます。自分仕様のマウスに育てていくと、手放せない相棒になりますよ。


≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

Logicool(ロジクール)G304 いまいちなところ

現状、LIGHTSPEEDレシーバーはUnifyingと非互換

UnifyingとLIGHTSPEEDレシーバーの違い

ここは昔ながらのlogicoolのワイヤレスキーボードを使っている方に対するデメリットですね。Unifying対応であればレシーバーは一つで済む=USBポートは1カ所の占有で済むということです。

USBポート数に制限のあるノートパソコンを使っている方だと気になるかもしれませんね。logicoolのワイヤレス機器がマウスだけ、という人であれば全く影響ありませんよ。

Bluetooth接続が使えないため、スマホやiPadで使えない

スマホやiPadも含めてキーボード、マウスを統一して使いたい人にはここはネックになりますね。

一つ上のグレード、G603ならLIGHTSPEEDとBluetooth両対応です。

G603はサイズが12.4 x 6.8 x 4.3 cmと一回り大きく、単三電池1本使用時で112.3gと10g以上重くなるのがネックです。

男性なら有りかもしれませんが、女性だと重さが勝つと思います。G603を検討するさいは、店頭でサイズ、重量感は確認された方がいいでしょう。

G304はこんな人にオススメ。

ゲーミングらしい操作性の良さを持ちながら、派手さはないもののカラーの選択肢が豊富なlogicoolのゲーミングマウスG304はこんな人にオススメします。

G304はこんな人にオススメ

  •  遅延が無く、操作性が良いワイヤレスマウスが欲しい
  • 手頃な値段で質の良いワイヤレスマウスが欲しい
  • 他にない色合いのアクセントになるワイヤレスマウスが欲しい
  • ゲーミングすぎるド派手なLEDのマウスは遠慮したい

まとめ

ゲーミングと付いているので売り場では普通のマウス置き場ではなくゲーミングマウス置き場に置かれているG304。

そのため、一般用途のマウスを探しているとだと目に行かないかもしれませんが、G304はデスクワーク向けとして有力候補ですよ。

我が家では使い勝手良かったので嫁用にもう一台買ってしまったくらいです。

もう、Gのマークを外して普通のマウスとして売り出した方が売れるんじゃないかと思います。

高すぎない価格と値段以上の上質な操作性。G304は


≫ Logicool G ゲーミングマウス 無線 G304(楽天 ロジクール公式ストアで見る)

タイトルとURLをコピーしました