中高一貫校の英語って進度が早い?みんなどれ位入学前に英語の先取りしてるの?中高一貫の英語におすすめの参考書、問題集が知りたい。
そんな疑問に答えます。
本記事の内容
- 中高一貫校の英語の代表格「NEW TREASURE(ニュートレジャー)」「PROGRESS IN ENGLISH21(プログレス21)」を攻略しよう!
- 中高一貫校入学準備に必要な英語のレベルを答えます。【英検3級できれば準2級】
- 中高一貫の英語向けの参考書、問題集3選を厳選!【珠玉の3冊】
- 問題集とスタディサプリを併用しての受講というカタチもあり
この記事で紹介する参考書、問題集はmanya@homeで実際に入学準備に活用したものばかり。紹介する本はたった3冊ですが、されど3冊。選びに選んだ3冊で我が家はこれで入学準備を攻略しました。
中高一貫校に入るということは、周りの子もみんな勉強し、受験してきています。しっかり準備しておかないと、入学早々につまづくことになるのでしっかり対策しておきましょう!
中高一貫校の英語の代表格「NEW TREASURE」「PROGRESS IN ENGLISH21」を攻略しよう!
中高一貫校では、私立・公立問わず検定教科書を使わずに、独自の英語教科書を採用する学校がとても多いです。
中高一貫校で採用されている教科書の代表格
- NEW TREASURE(ニュートレジャー)・・・Z会発行
- PROGRESS IN ENGLISH21(プログレスインイングリッシュ21)・・・株式会社エデック発行
中高一貫校で採用されている教科書の特徴
NEW TREASURE、PROGRESS IN ENGLISH21は検定教科書と比べて出てくる語彙量が多く、文章も長文です。
また文法も高校基礎文法レベルを中学3年間でだいたいさらう位のスピードで進んでいきます。
また両者ともに、教科書・問題集などが「学校向け教材」となり、それに対応した教材などは一部の限られた通信教育会社でしか手に入りません。
NEW TREASURE攻略!通信教育はZ会のみ!
「NEW TREASURE」を作成しているZ会一択です。「NEW TREASURE」対応として明示してあるのは『Z会』のみ になります。
Z会では『NEW TREASURE』のカリキュラム順に学習することが可能!(他教科書対応の場合はそれにそって勉強可能です)
Z会は3講座セット(英数国)で月9,975円~
Z会は3講座セット(英数国)受講・もしくは5講座セット(英数国理社)の2択となります。それぞれ、月払い、半年払い、年払いの支払い方法があり、割引率も変わります。
通年の一括受講プランは3講座セット(英数国)で12カ月一括払い(15%オフ)で119,700円(税込)。
5講座セット(英数国理社)で12カ月一括払い(15%オフ)で175,188円(税込)。
一括価格で考えるとちょっと高いかも・・・と感じますが、1年間と考えると一月あたり3講座セットは9,975円(税込)、5講座セットは14,599円(税込)。NEW TREASUREに完全対応しながらも、塾に通うことに比べればお得な価格ですね。
個人的には理社は中高一貫の場合独自プリントを採用する学校も多い+中3で物理基礎・化学基礎・生物基礎などの高校分野を始める場合もあるので、3講座だけでも良いと思います。
PROGRESS IN ENGLISH21攻略!公認済み通信教育は進研ゼミ中高一貫講座!
進研ゼミの中古一貫講座は「プログレス21」の発行元である株式会社エデックから唯一の公式対応教材として認められている通信教育になります。
標準の教材が対応しているのではなく、希望をすれば別冊として「プログレス21」対応の問題集を送付するという対応になります。
一括受講プランは106,800円(税込)。月割り換算で8,900円(税込)/月です。とはいえ一括払いはちょっとキツイ。そんな場合は、6か月払いや月払いも可能ですよ。
ニュートレジャーの教科書をメルカリで買うのはあり?【改訂版が出たのでおすすめしません】
メルカリなどでニュートレジャーの教科書を入手して先取りを考える方もいると思いますが、ニュートレジャーは2021年2月に改訂版が出版されてます。かなり内容が変更になっていますので、中古の教科書入手はオススメしません。
中高一貫校入学準備に必要な英語のレベルを答えます。【英検3級できれば準2級】
中高一貫校の入学前に要求される英語のレベルは?
英検3級、できれば準2級です。
中学入試時に英検3級は持っていてもあまり評価されなくなっているというのが体感です。3級持っていて当たり前、準2級まで持っていれば英語が得意と評価されるという感じでしょうか。
ただこの英検が曲者で……単語や文法があやふや、なんとなくでも合格できてしまうんです。ライティングの実力不足をリスニングでカバーできてしまうし、過去問5年分繰り返せば穴埋め問題のパターンもつかめますので、基礎力が不十分でも練習方法によっては合格がとれることも。
ですので、うちの子英検全く持ってない!と思ってもそんなにあせる必要はないですよ。
市販教材でニュートレジャー・プログレス21の入学準備に必要なことは?
「語彙を増やす」、「文法を身につける」ことです。
前述した通り、ニュートレジャー・プログレス21対応の学習はともに限られた通信講座しか手に入らない状態ですが、中高一貫校入学前準備を行うなら「語彙を増やす」、「文法を身につける」ことが大切になります。
語彙は小6までに小学校で習った単語を「書ける」こと
語彙については小6までに小学校で習った単語を「書ける」ことが基準です。
小学校の場合、プリントや教科書、テストの傾向から、単語を読める・意味が分かるまでは要求されています。しかし、どちらかといえば会話文が中心で、正しいスペルで書くまではあまり要求されていないようです。
この単語の復習をしっかり行って、しっかり書けるようになっておけばスタート準備は安心ですね。
単語力で一歩先を行くなら英検4級レベルを覚えておこう!
小6までの単語をミスなく書けるようになっている、更に先取りしておきたいなら、英検4級(中2)までの単語を覚えておくことを目指しましょう。
先にも書いたように、英検のテストは対策すれば基礎力は低くても上位の級でも合格が可能ですが、基礎の部分、特に語彙力は4級レベルまでしっかりマスターしておけば授業にしっかりついていけますよ。
文法は「be動詞・一般動詞」をマスターしよう!
文法はZ会の春期講習の内容を参考にしてみると、「be動詞・一般動詞」文法は入学前に最低でもその範囲を学習する必要があります。
Z会の春期講習やスタサプ で集中的に文法は覚えてしまいましょう。
中高一貫の英語向けの参考書、問題集3選を厳選!【珠玉の3冊】
1冊で入学準備を完了したい場合は「中学英語のさきどりが7日間でできる本」がおススメ
≫ 中学英語のさきどりが7日間でできる本(Amazonで見る)
スタサプ人気講師の関 正生さんの中学入学準備用の問題集になります。
大学受験用英語参考書として関先生の著書は外せません。その関先生の考え方に早いうちから触れるのも大事かと思います。
問題としての難易度はかなり簡単なのですが、合間に入っている「英語の核心」や「コラム」が今後英語を学んでいくのに参考になることが書かれているので、単純に暗記で終わらせない英語の導入としては最適な1冊だと思います。
今まで英語の勉強は小学校だけ、もしくは英検持ってるけどこの子本当にちゃんと英文法分かってるのかしら?と疑問がある子には向いている1冊かと思います。
7日間とありますが、さくっと終わります。
ある程度英語の知識がある子には「世界一わかりやすい中学英語の授業」がおススメ
これまたスタサプ人気講師の関 正生さんのご本になります。中学英語のさきどりが7日間でできる本をマスターしたら次に勉強するべきはこの本です。
「3単現のsはなぜ必要なのか?実はIとYouが特別扱いなんだよ」という感じで、英語のなぜ?に答えながら中学英語の文法(とか前置詞とか名詞とか)を説明している参考書になります。問題演習はありません。
ニュートレジャーやプログレス21を採用している中高一貫校に入学後は、学校で本文読解や文法問題集の宿題が山ほど出されることになりますので、そちらで問題演習はカバーできると思います。
とかく暗記に頼りがちな中学英語分野の「なんで?」に応えてくれる1冊になります。
単語が苦手&英検対策なら「でる順パス単 書き覚えノート」
単語の勉強がしたいなら「でる順パス単 書き覚えノート」が内容もコンパクトで春休みに終わらせるのにコストパフォーマンスの良い1冊かと思います。
単語の意味が覚えられる~という本でおススメもありますが、ある程度の単語を覚えてから読んだ方が類推が出来て効果的なので、まずは最低限の単語が取得できる英検4級向けの単語帳がおススメです。
各級ごとにあるので、4級を覚えたら上の級にレベルアップしてみましょう。
問題集とスタディサプリ(スタサプ)を併用しての受講というカタチもあり
テキストを読むよりも、やっぱり先生に教えてもらった方が理解が早いです。かといって、三密を避けるため対面で授業を受けにくいこのご時世。塾に行くのも気が気じゃないですよね。
そんな子にはオンライン授業が受けられるスタサプ の中学講座 を併用する方法もあり!ですよ。
スタサプの使い方~英語編
英語をそんなに学習した経験がない人は、スタサプの中1英語(基礎)がオススメです。すでに英検3級以上を所持していて文法もある程度理解している場合は、関先生の中2英語(応用)がオススメです。
中学受験などで塾などの授業を聞いてから復習形式で勉強を進めていた子にはおすすめの勉強法です。の中学講座 は中高一貫校向けの講座ではないので内容はかなり簡単です。そのため理解が早いところがポイント。
更にスタサプ の利点は学年を超えて授業が閲覧できることです。テキストに合わせて授業を選んで視聴すれば、中高一貫仕様のスタサプ の出来上がりです。
スタサプクオリティ!人気の講師は話が面白い!!
英語の基礎のbe動詞・一般動詞を問題演習のみで暗記だよりに取り組むよりも、面白い授業を閲覧してからの方が興味をもって英語に当たれます。
子どもは自分が興味もった内容には勝手に取り組んでくれるので、興味もたせるのが一番です
またプリンターを持っているならばスタディサプリはテキストがPDFで提供されているので、手軽な問題演習用としても使えます。
14日間の無料体験!春休みにがっつり無料体験を試せる!
14日間も無料体験があるので、気軽に試せますね。約半月試せるので、半月授業を受けてみて、その上で継続判断してみると良いですよ。(※ 14日間無料お試し体験はクレジットカード決済で受講申し込み手続きをされた場合のみ適用されます。)
≫ スタサプ を無料で試してみる
Manya家ではこうやって入学準備しました!(実践編)
うちの子は英語塾に通わせていたので、ある程度の文法や単語などは理解していますが、単語の書き取りなどには不安の残るタイプです(英検3級程度の力はある)。
なので文法については1からじっくり勉強させたいという思いがありました。
想像していたよりもスタサプの使い勝手が良かったのでそちらを利用しました。
Manya家の英語先取りの勉強方法
英語先取りの勉強方法
- 「中学英語のさきどりが7日間でできる本」(問題集)を1冊仕上げる。
- スタサプの中学講座 関 正生先生の中2英語₍応用₎授業を一緒に見る
(親が見てても面白いです。単なる暗記になってしまう問題なども、英語の文化なども交えてなぜなのか説明してくれるので、頭にすっと入ります) - スタサプの問題を授業と一緒に解く(簡単な問題なので、解説授業はサラッと飛ばしたりしてます)
ネット上で出来る確認テストで正答率100%が嬉しいみたいです^^ - 「世界一わかりやすい中学英語の授業」で復習
- 英単語についてはでる順パス単 書き覚えノートを使って、週にここまでやるという目標を決めて同時並行で進めています。
こういった流れで英語の先取り学習をやっています。
思わぬ所でつまずいたりするので、ちょこちょこ様子を見てあげましょう。
まとめ
中高一貫の英語向けの参考書・問題集3選でした。系統ごとに絞りに絞った3冊なので、全部押さえれば入学準備に必要なところは網羅できますよ。
苦手なポイントの一冊を頑張るだけでも基礎力があがるので、春休みにしっかり先取りしておきましょう!
どうしても英語に苦手意識があるなら、スタサプ併用で興味を惹くと良いですよ。
併用すると理解力があがる!スタサプのオンライン授業
中高一貫生向け通信教育が気になるという方には、Z会や進研ゼミの中高一貫講座もおススメ。
Manya家でも併用使ってます。
進研ゼミの中高一貫コースは検定外教科書にしっかり対応!
進研ゼミの中高一貫コースは数学は「体系数学」、 英語は「プログレス21」 に対応!
Z会の中高一貫コースは一貫中学3年分の単元学び放題!
Z会の中高一貫コースはオープンカリキュラムで学校の進度や勉強の計画に合わせて学習をカスタマイズできる!